忍者ブログ

つれづれレビュー

本や音楽、カメラにガジェットなど日頃気になったものをアトランダムにレビューします。

漫喫漫玉日記 深夜便 | 桜玉吉

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

漫喫漫玉日記 深夜便 | 桜玉吉

ファミコンは時代の象徴だったが、現代のファミ通読者は、ファミ通のファミがファミコンの略であることを知らないそうだ。野球中継とファミコンとで、テレビの占有権を家族で奪い合うことはもうないが、誰もがみんなスマホを手に30年前にヒットしたテレビゲームからほとんど進化していないゲームに熱中している。SFの世界だ。それもフィリップディックの。

なんども「もうダメなんだろうな、、、」と思わせながらも、不意に蘇ってくるのが桜玉吉だ。ファミ通連載の「しあわせのかたち」を読んでいた頃は、作風がほんわかしていたせいか、あまり深刻に見えなかったが、作者が歳を重ねるにつれ、彼の闇の深さを感じさせるようになった。

もとより日記漫画は、フィクションではあると言いながらも作者の実生活を反映していることは確かなので、愉快なコメディの裏側があるはずだったのだが、いつのまにかそれがブラックユーモアにすら転じているようだ。

元気でも健康でもなさそうだが、まだマンガを描いていてくれてよかった。
PR

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

プロフィール

HN:
Kohei Imada
性別:
非公開